2016年の1~2月のアフィリエイト報酬について報告します。書かなくてもいいかなーと思いましたが、このブログも少しずつ記事をためていきたいと考えていますし、その上で報酬報告ほど都合のいいコンテンツってないなーと思うので。
では早速参りましょう。
あいうえお//ここに広告のコードを入力
1〜2月のアフィリエイト報酬。20万円をコンスタントに突破した

アフィリエイト報酬は2ヶ月続けて20万円を突破しました。2015年に立てた目標が「大学を卒業するまでに初任給を超えること」だったのですが、もう一息のところで達成ならず。ちなみに、3月はガクッと報酬額が下がる予定なので、目標未達という事になりそうです。
とはいえ、半年前までは正直アフィリエイトでここまで稼げるようになるとは思っていなかったので、個人的には十分満足しています。
記事の更新をしなかったのに報酬が上がり続けた
じつは、12月下旬から3月上旬まで、メインブログでは記事をまったく更新しませんでした(やる気がでなくて)。それなのに毎月10万円とか20万円稼げるという状況は、明らかに異常。ある面ではお金を稼ぐということについて学べたと思っていますが、ある面では不安も覚えました。労力に(いい意味で)見合わないだけの報酬が与えられたことで、自分の価値観を大きく変えられてしまった。
生きていく上で、時給1000円とか2000円で働くという考えを今までもっていたのに、今ではいかに爆発的な収入を得る起爆剤、仕組みをつくるかという考え方になってきています。
この考え方がうまくハマれば億万長者への道が開けるわけですが、外れた時には悲惨な現実が待っています。
読み誤る事のないよう、良質なインプットと試行錯誤と質の高いアウトプットを継続していかねば・・。
と思いながら、最近まったく頭が働かない。むしろイライラする。。
どうしたもんか。
最近思ってることをだらだらと
終身雇用について
「将来だれかと結婚したいなら、仕事をコロコロ変えてちゃダメだよ。仕事かえてばっかのやつなんかと結婚したい人なんていないでしょ?」
って、こないだある人に言われてなんだか傷つきました。
仕事をやめない、仕事を変えないことが正解だという価値観、というか思考停止を振りかざされ押し付けられた気分。
小野みゆきさんが昔ブログに書いてた内容を思い出した。みんな不安を抱えて生きていて、「自分のこの生き方、考え方、間違ってないよね?」と思っていて、それを確かめるために、自分の心の中にある定規を人の頬に押し当てる。っていう。
僕に終身雇用主義を振りかざした人は、自分が生きてる人生に少なからず不安を抱えていて、その不安を俺に乱暴にぶつけただけ。
まぁ一言でいえば、うざかったです。
仕事について
そもそも、働き方なんていくらでもある。そりゃ日本の中でマジョリティに当たる意見というのはあるだろうけど、それに該当しない人というのも少なくない規模で存在する。
ましてやこれから20年先、30年先の未来の事なんて誰も予測できないのに、「安定した企業で定年まで働けばok♩」なんて、僕にはとても思えない。というか、もし仮にそれで安定した企業で定年まで働けたとして、なんなのか。そんな人生に、僕は2mmも惹かれない。
しかし、少なくとも僕の周囲(家族、地元の友人)には「終身雇用主義・安定人生主義」が圧倒的多数のようで、話をしていてなかなか気分が悪くなる。
彼らを黙らせるにはどうすればいいのか
「安定した企業につとめ、安定した収入をもち、妻子があり、家がある=最高に幸せな人生」
現状日本では、この方程式が無意識のうちに広く信じられている。異論は認める。
僕はこの考えに迎合したくないのだけど、信じたくないが、僕の中の脊髄あたりにも、この方程式は埋め込まれてしまっている。この方程式から外れると、この方程式上にいる人になんとなく負けたような気持ちになってしまう。
だけど、こんなクソみたいな方程式を信仰することなんて僕はできない。
じゃあ、どうすればいいのか。
金で勝つしかない。
収入で勝つ。結局、これしかないと思っている。
数ヶ月ほど前、三十路のオネーさんと飲んだ。そのオネーさんは転職ばかりしていて、なんとなく海外への憧れを抱えていて、くだらない本を読んでそれを人に自慢していた。「仕事、まじでやりがいあるよー!」ときいて、なにをしているのかと聞くと、採用関係だと。で、「おー、面接とか企画とかするんですか!それはやりがいありそうですねー」というと、「いや、そのどっちもしない。」という。え?ってなって、じゃあ何をしているのかと聞くと、事務的な事のみだと。電話の引き継ぎとか、書類作成とか。
は?ってなった。
まぁいってしまえば、20年後には機械に取って代わられてしまうような仕事。
もちろん、収入もせいぜい日本人の平均年収弱。
で、ああ、これだなと思った。
転職が悪いんじゃない。会社の規模も関係ない。
大事なのは「なにをやっているか」そして「収入」。
この二つで勝てば、終身雇用厨はもう為す術ない。
まとめ:自分の考えは自分で守る。収入で勝つ。
結局思ったのは2つ。
自分の考えは自分で守る。
収入で勝つ。(とりあえず1千万。5年で5千万。)
以上。
この勝負、俺が勝つ。
最近のコメント